写真&動画
八羅文明の撮影記録
ホーム
神社
観光
新居浜太鼓祭
スペイン最大祭
21世紀の森
花
手賀沼
祭
松戸市内
人形
人
水元公園
風景
和名ヶ谷公園
撮影機材
2018年10月21日日曜日
新居浜市太鼓祭りー山根グラウンドー2018-写真
新居浜市太鼓祭り
山根グラウンド
20181017
岸の下、萩生西、萩生東、上原、本郷
高祖、池田、久保原
各太鼓台
新居浜市太鼓祭りー上部地区ー2018-夜太鼓ー写真
岸の下、萩生西、萩生東、本郷、
上本郷、下本郷、上原、土橋、喜来、治良丸
の各太鼓台
愛媛県新居浜市大生院
フレッシュバリュー20181016
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
新緑の江戸川(20250430)
矢切の渡し近く 川を渡ると柴又帝釈天はすぐ近く 松戸を下り市川に入る辺りは絶景 対岸のスカイツリー
千葉勝浦海底展望台
風が強く、展望台への橋の上では 風に煽られてふらついた。 展望台への橋は頑丈だったけれども 75才の私は不安だった。
手賀沼のカッパ
風景の中の造形は目立たないものがほとんどだが 手賀沼のカッパは設置場所が水上のためか 良く目立つ。
鷹取殿(今治市)
曹洞宗吉祥寺の中の 急な参道を登っていくと ささやかな神社がある。 本殿、拝殿、幣殿がある。 山を麓には対象的に立派な堂々とした曹洞宗の吉祥寺。 吉祥寺はよく整備された美しい寺。 その吉祥寺の鐘つき堂 強大なモミの木