2019年8月14日水曜日

超広角レンズで撮影ー真夏の手賀沼手賀沼

20190813 先勝 晴れ 室温28℃

タムロンのニコン用超広角レンズ(10~24mm)を
入手したので、手賀沼の水の館周辺を散歩しながら
試し撮りをやった。撮影モードはPでASA100にしてHDR
を強く効かせながらの撮影だった。
 これが良いかどうかは条件を変えない限りわからない。

 わかったことは、この辺りの風景撮影であればこのレンズ一本で
ほぼカバーできることが確認できた。
やはり、超広角レンズで撮影すると風景に変化ができて面白い。







0 件のコメント:

コメントを投稿

新緑の江戸川(20250430)

 矢切の渡し近く 川を渡ると柴又帝釈天はすぐ近く 松戸を下り市川に入る辺りは絶景 対岸のスカイツリー