写真&動画
八羅文明の撮影記録
ホーム
神社
観光
新居浜太鼓祭
スペイン最大祭
21世紀の森
花
手賀沼
祭
松戸市内
人形
人
水元公園
風景
和名ヶ谷公園
撮影機材
2020年6月19日金曜日
堀切菖蒲園の菖蒲
先日、東京都葛飾区の荒川の近くにある菖蒲園に行った。
始めてみる、堀切菖蒲園の菖蒲は大変立派で見事だった。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
開山公園の桜(今治市伯方島)
今治市伯方島(しまなみ海道)に ある桜の名勝。開山頂上からは 360度1000本の桜のパノラマ風景が楽しめる。 桜の向こうにはしまなみ海道。
手賀沼のカッパ
風景の中の造形は目立たないものがほとんどだが 手賀沼のカッパは設置場所が水上のためか 良く目立つ。
千葉勝浦海底展望台
風が強く、展望台への橋の上では 風に煽られてふらついた。 展望台への橋は頑丈だったけれども 75才の私は不安だった。
鷹取殿(今治市)
曹洞宗吉祥寺の中の 急な参道を登っていくと ささやかな神社がある。 本殿、拝殿、幣殿がある。 山を麓には対象的に立派な堂々とした曹洞宗の吉祥寺。 吉祥寺はよく整備された美しい寺。 その吉祥寺の鐘つき堂 強大なモミの木
0 件のコメント:
コメントを投稿