2025年3月15日土曜日

姫坂神社&三島神社(今治市)

  先日、今治市で由緒ある神社

とされる、姫坂神社へ歩いて出かけた。

30分ほどで到達した。

神社には三島神社がほとんど対等合祀

されていた。

左の門柱には三島神社、

右の門柱には姫坂神社。

拝殿も左右に並べられていた。

これまで、非常に多くの神社を

見てきたが対等な合祀を見るのは

初めてだ。

 整備された境内


門柱には三島神社

もう一方の門柱には姫坂神社

三島神社のお賽銭箱には気になる(三)の紋章


手前左の大きな拝殿が三島神社
奥の右手に見える小さな神社が姫坂神社
それでも、並んで配置されている

三島神社の拝殿裏の本殿

本殿裏


拝殿から本殿を見る



こぶりな姫坂神社


姫坂神社の本殿小さいが強い存在感







0 件のコメント:

コメントを投稿

新緑の江戸川(20250430)

 矢切の渡し近く 川を渡ると柴又帝釈天はすぐ近く 松戸を下り市川に入る辺りは絶景 対岸のスカイツリー